Mental Care

毎日嫌なことで頭がいっぱいのあなたへ『誰でもできる ストレス 解消法3選』

ストレス社会のこの世の中、仕事に、育児、人間関係…ストレス が溜まる人は多いのではないでしょうか。そんな人におすすめのストレス解消法を紹介します。

ただストレス解消は一時的な解決策にしかなりません。根本的な解決方法はこちらを見てください↓

ストレスで悩んでる人は必ず見てください!まず一番はじめにやること

仕事のみならず育児等で疲れてる方にも根本的な解決に繋がると思うのでよかったら覗いてみてください。

Contents

ストレスはなぜ溜まる?

ストレスとは体やこころに外部からの刺激を受けてそれに適応しようとして生じた様々な反応をストレスといいます。この外部から受けてストレスが溜まる原因として

  • 社会的要因
  • 環境的要因
  • 身体的要因
  • 心理的要因

があります。一つずつ見ていきましょう。

社会的要因

社会的要因とは、仕事が忙しかったりうまくいかなかったり、また仕事のみならず、人間関係がうまくいかなかったりすることが当てはまります。

「明日仕事行きたくないなぁ」と思うのは社会的要因のストレスと言えます。

環境的要因

環境的要因とは、騒音や臭い、気温の変化等、言葉のままで環境に応じた要因になります。「雨で嫌だなぁ」と思うのは環境的要因のストレスと言えます。

身体的要因

身体的要因とは、病気やけが、睡眠不足や疲れなどによるストレスのことを言います。「眠くて今日はだるいなぁ」と思うのは身体的要因のストレスと言えます。

心理的要因

心理的要因とは、なにかの物事に対して悩みや不安を抱えてることを言います。「このままの自分で将来大丈夫かなぁ」となるのは心理的要因のストレスと言えます。

ストレスと言っても悪いものだけではない

一概にストレスと言ってもこれだけの種類のストレスがあります。また、心理的要因のストレスや身体的ストレスと言ってもその中でのストレスは人それぞれです。

ストレスと聞くとネガティブなイメージを持つ人が多いと思いますが、悪いことだけではありません。結婚や出産、卒業等喜ばしいイベントも外部からの刺激を受けるストレスなのです。

考え方次第ではあなたのストレスも悪いものだけではないかもしれません。

自分のストレスを自分で感じ取れるようにしよう

ただ、だからと言ってストレスを放置してはいけません。どんどん調子を悪くしてしまいます。そのためにはまず自分自身でストレスを感じ取れるようにしましょう。

ストレスを感じることで人は反応を起こします。いいストレスであれば、気分が晴れたり嬉しい気持ちになるでしょう。悪いストレスであれば、体調が悪くなる、イライラする、なにもやる気が起きないなど、体に異常が起きます。その異常に自分で気づき、早めに対処することが大切です。そのままにしてしまうと余計に体や心を崩してしまいます。

気づいた場合は早めに対処してあげましょう

ストレス解消法3選

早めに対処すると言ってもなにをすればいいの?と思う方もいると思います。誰でも簡単にできることを紹介していきます。

1.太陽光を浴びる

こんな簡単なことでいいの?と思う人もいると思いますが、とても重要なことなのです。

太陽光を浴びることでセロトニンの分泌が高くなります。このセロトニンは脳内の神経伝達物質で精神の安定や安心感を高めることができます。いつでも浴びるのがいいのではなく、起床後30分以内に15分〜30分浴びるのがいいとされています。

また、このセロトニンを活性化させるのにリズミカルな運動がいいとされています。歩行運動や食事の際の咀嚼など、一定のリズムを繰り返す運動を行うといいとされています。合わせて試してみてください。

2.睡眠を取る

これも簡単なことです。人は睡眠不足になることにより、ストレスを感じてしまいます。睡眠不足になるとホルモンバランスや自律神経が崩れてしまいます。心だけではなく、体の疲れも取れなくなってしまいます。

ただ、たくさん寝ればいいという問題でもありません。年齢によっても季節によっても変わることが専門家によって検証されています。睡眠リズムラボ参照

ただ日中眠くなる人は、睡眠時間が足りていない証拠です。そして質を高めるためには体内リズムをしっかりと整えることです。体内リズムを整えるためにも朝同じ時間に起き、太陽光を浴び、朝ごはんをしっかりと取りましょう。

3.ストレッチ

朝しっかりと起き、太陽光を浴びて朝ごはんを食べる。これだけで元気になれた気がしませんか?色々やるのは大変…って人はまずはこの2つだけでも試してみてください。

最後に紹介するのはストレッチです。ストレッチをすることによって、体をリラックスさせ、心もリラックスさせます。

ストレッチが溜まった状態の体は自律神経が乱れてることによって全身に影響を及ぼしています。それをストレッチによってリラックスさせ、心もリラックスさせるということです。

厚生労働省の公式サイトにもストレッチがなぜいいのか詳しく載っているので興味がある人は見てみてください。ストレッチ法も詳しく載っています。厚生労働省 こころの耳

最後に

いかがでしたか?誰でも簡単にできることだと思います。ストレスで気が重く簡単なことすらやるのがめんどくさい。というのもわかります。

ただ、先程も言いましたが、ストレスを溜めたままにしては体にも心にも悪いです。嫌な日々から抜け出すためにはまず試してみませんか?

無理をせず一つずつやっていきましょう。

  • この記事を書いた人

joushou

サラリーマン一児の新米パパ。 毎日なにも考えず過ごしているとただただ時間が経ってしまうだけ…そんな自分に嫌気がさす。 何気ない日常を幸せにするためにどうすればいいか色々と勉強。今は心理学の勉強中。 せっかくの一度きりの人生、楽しく豊かな人生にしていきませんか?

-Mental Care